1/10ラジコン軽トラにメガミデバイスを乗せてみる

その他
メーカー WPL 
輸入代理 RAYWOOD
バッテリー 7.4v Li-ion
スケール  1/10
ホイールベース 190mm
トラック幅    135mm
ホイール径    31mm
タイヤ径      54mm
技適マーク取得済み / 電波法合格商品

メガミデバイスが乗ることが出来る車のホビーがあると聞いて購入

こちらは海外メーカーWPLが販売するラジコンで、日本での輸入販売は株式会社RAYWOODが行っています。バッテリーは7.4Vリチウムイオンバッテリーを使用、日本の電波法にも適合しており安心です。

色は2種類あり、白とシルバーで私は白色を購入しました。

私はラジコンの知識がないのでメガミデバイスとの組み合わせについて見ていきます

スポンサーリンク

パッケージ

パッケージ

白色を買いましたがパーツがはシルバーのようです

ブリスターに包まれた状態 付属品が全て荷台の位置に梱包されている

取説とメーカーコメント

一般的なラジコン送信機と同じ形のコントローラー 

単三電池2本を使用します

技適マークのシールが付いている

7.4V リチウムイオンバッテリー こちらは初めから本体のバッテリーBOXに入っていました

バッテリー充電器 

USBコネクタから充電を行う仕様になっている

シール 

ライト関係のシールとナンバーのシール

貼り付け位置は取説に記載アリ

ナンバーの数字シールが大小0~9が1個ずつなので少々使いづらいところ

積み荷を模したペーパークラフト8個

載せるとこんな感じ

付属パーツ

サイドミラー、ドライバー、予備パーツ、ドア部分ウインカー、バッテリーカバー、カーゴガード

取説に取り付け方法が無いので戸惑いました

本体

モデルになっているのはスズキのキャリイかな

ドアとワイパーは非可動

選んだカラーは白色ですが少し黄色みがかった白です

荷台完備

フロントとリアのガラス部分がクリアプラスチックで再現されているがドア部分には無い

意外と再現されてて感心

後輪のサスペンションは板バネ状になっている

パーツ類の取り付け

白色シート側を外側にして枠にハメ込みシートを剥がせばOK

ドアミラーの位置に差し込む

クリアパーツはドアの後方上に取り付ける

バッテリーカバーは左側面に下から取り付け

カーゴガードはもちろんリアガラスの部分

予備パーツはプロペラシャフト部分のジョイントと前輪のサスペンションアームのようです

 

 

 

 

メガミデバイスを乗せてみる

メガミデバイスを乗せてみる

乗せるにはドアの窓部分から行う必要がある

荷台はラピッドレイダーを斜めにして乗せるくらいのスペースがある

乗せてみた

これは非常にイイ感じ

中は意外と狭く、体育座りができないと乗ることは出来ない

運転席側はハンドルが邪魔でこのままでは乗せることが出来ない

このネジを外すとハンドルを外すことが出来る

メガミデバイスを乗せた後に外したハンドルを戻すことが出来る

ちょっとカッコイイ

荷台は軽トラながら広い

バルクアームも余裕で運搬可能

3人乗れました

写真はフロントガラスを外した状態で撮っています。3人乗ると普通のトラックに見えてきます

分解してみる

矢印のネジを4本外せば荷台を外せます

フレームが出てきました

運転席側の分解は赤矢印のネジと黄色矢印のツメを外せばOK

電線が2本つながった状態で運転席が外れます

繋がっていない謎の白い線が1本、何だろうか?

赤と黒の2本の線は基盤側でコネクタになっているので外すことが出来る

シート部分は前後2本のツメで固定

電線はフロントライトにつながっています

ダッシュボードを分解すれば電線をシートから抜けます

フロントガラスは天井のネジ4本で固定されている

動かしてみる

付属の充電器でバッテリーを充電し、スペアタイヤの位置のバッテリーBOXに入れる

コントローラーのカバーをドライバーで外しに単三電池2本を入れる

コントローラーの電源をON、本体の電源をONすればコントローラーと本体が通信し操作可能になります

本体の電源ONだけだとヘッドライトが点滅し、コントローラーの電源ONで操作可能になると点灯状態になります

ヘッドライトを点けたくない場合は基盤のコネクタを抜いておく必要があります

荷台にカメラを乗せてみた

荷台にスマホスタンドを設置、高さが足りなかったので100均のケースを使って底上げ

まとめ

1/10スケールの軽トラのラジコン、値段は6000円~7000円くらいとメガミデバイス1個分とリーズナブル。タミヤなどから1/12サイズの自動車のプラモデルが出ているのですがどれも高額でなかなか手が出ないところに、このサイズでこの値段はかなり安く感じます。

メガミデバイスが1/12で軽トラが1/10というサイズ差のせいか2tトラックにも見えてきます。武装トラックを作ろうと思ったのですが荷台が意外と広いのでベースにするものに困ってしまいました。でもマッドマックスな軽トラも作れそう?

ラジコンで遊んだのが小学生くらいの時以来なので動かして遊んだ感想は、普通に遊べて楽しいです。他のラジコンと違い荷台があるのでスマホを乗せるのは楽々でした。

購入の際に注意が必要で、各通販サイトでは海外発送の物もあり、技適マークが無い可能性があります。 

以上、軽トラ ラジコンレビューでした

タイトルとURLをコピーしました