【ゲーム】アーマードコア2、2アナザーエイジをクリアしたので感想とか

★アニメ/ゲーム/他 感想

みなさんこんにちは

手持ちのPS2をHDMI接続化したことによりPS2のアーマードコアをプレイし始めた私です。

 今(2022年)、PS2でゲームを

この度アーマードコア2とアーマードコア2アナザーエイジをクリアしたので感想を書こうと思います

これで2、2AA、ネクサス、4、fA、V、VDを攻略したことによりアーマードコアの制覇が順当に進んできています(ナインブレーカーとフォーミュラフロントは考え中)

  

 【ゲーム】アーマードコア初代3部作をプレイしたので感想など

 【ゲーム】アーマードコア4 ノーマルクリアしたので感想とか

 【ゲーム】アーマードコアVをクリアしたので感想とか

 

スポンサーリンク

概要

フロムソフトウェアが発売するPS2初のアーマードコア(以下AC)。ナンバリングは2。

操作方法はps1の時と同様でスティック操作は出来ない仕様になっている、しかしスティックのボタンにオーバードブーストとエクステンション起動が割り当てられている。

新要素として高速ブースト移動”オーバードブースト”、コアに格納される装備の”インサイド”、腕パーツの横に取り付ける”エクステンション”、脚部の新カテゴリとして海上でも沈まない”フロート脚”、ステータスとして”機体温度”とそれを下げるパーツ”ラジエーター”が追加されている。機体温度が上がると熱暴走してダメージを受ける仕様も追加され機体の管理項目が従来よりも増えている。

AC2の舞台は火星になり、プレイヤーはそこで従来通り傭兵として依頼をこなしていくことになる。AC2はミッションとアリーナがあり、メールではアリーナのレイヴンからも叱咤激励罵詈雑言のメールも来るようになった。

AC2 アナザーエイジ(以下AA)では再び地球が舞台となっており、ミッションのみになっている。アリーナとメールも無くなり、ミッションはマップから選ぶ形式になりストーリー性もなくなった。その分ミッション量がAC2より増えている。対AC戦はミッションの中に紛れている。

 

感想

 PS2のアーマードコアはこれで2作目、3作目になります。AC2 は10日ほどでクリア、AC2 AAは14日ほどでクリアしました。

AC2でも操作がPS1の操作のままでスティックを使った操作が出来ず、最初は戸惑いましたが慣れればなんとかなりました。でもスティックのボタンにボタンが配置してあってなぜ?となりました、ならスティック操作させて欲しかった…。

AC2のメインオペレーターの声(CV:岩男潤子)が優しくてこんな荒んだ世界観なのに不覚にも癒やされてしまいました。ネクサスが初めてのACだったのでそれ以降プレイしたのがオペレーター固定だったのには後から驚いたのはいい思い出です。

ミッションの依頼内容に読み上げボイスがつき、いい感じに胡散臭さが増したのは良かったです。

熱暴走によるダメージが追加されたためか熱暴走ダメージねらいのギミックや敵ACも現れ四苦八苦しました。アリーナでマシンガンやライフルを受け続けても熱暴走してしまい慌ててラジエーターを良いものに乗せ換えたりしました。

ミッションだけのプレイだとお金がカツカツで使わないパーツを複数保有していられるほど余裕がない感じでしたが、アリーナを攻略すれば余裕ができました。それでも全パーツは買えなかったです。ダブルトリガー射撃が出来ない時代なので火力ゴリ押しは出来ない分、回避行動に気を使わなければならないのですが私は苦手で、∞の字機動は一応できますがそこに攻撃も織り交ぜると難しくなります。そんな私でも強化人間にならずにクリアはできました。

 

AC2AAではミッションはマップから選ぶ形式になっており、ストーリー性とアリーナ、メールが無くなりミッションをひたすらこなして行くという物になっています。ストーリー性もないため盛り上がりもこず、パーツが2から引き継ぎできておりパーツを集めてアセンする楽しみも半減しているのでミッションだけが好きな人向けと思えます。

マップに難易度表示があるのですが難易度低くてもレイヴン2体が邪魔しに来たりと信用ならんです、さすがフロム。達成度が上がってから出てくるミッションの難易度は高く攻略サイトを見ながらクリアしていきました。1vs3のAC戦とかクイックブーストも無いのにどうしろと…とか思いました。

あとエンディング後に出現する3ミッションの最後は普通の人間にクリア出来るように作ってないように感じるほどの高難易度で、ACMoAのナインボール=セラフが登場するのですがこれが勝てない…。攻略サイトを見て、動画も見てやっと攻略しました。

私がやった方法は裏取りをするAIと背後からはミサイルが撃たれないことを逆手にとった方法で、基本フィールドの中央で背中を向けながら移動、セラフが人型になって(パシュッという音が変形の音)背後を取ってきたら振り向いて反撃、の繰り返しでした。アセンは武器腕ミサイル+連動ミサに一番機動力のある4脚+ブースターは2番目に出力のある物、あとレーダーを装備して攻略しました。機動力があるアセンでないとセラフのブレード攻撃からは逃げられないのでこのアセンになりました。

しかしながらセラフ攻略だけで3日かかりました…

 

以上、【ゲーム】アーマードコア2、2アナザーエイジをクリアしたので感想とか でした。 

 

 

タイトルとURLをコピーしました