【HG】マジンガーZ (INFINITY ver.)パチ組みレビュー

★プラモデル
発売日 2018/8/25
メーカー バンダイ
価格  3850円 税込
全高  約175mm
スケール 1/144スケール
登場作品 マジンガーZ INFINITY
アレンジ 柳瀬敬之
対象年齢 15歳以上

バンダイのHGシリーズより1/144スケール マジンガーZ(マジンガーZ INFINITY ver)が発売されています。

 

スポンサーリンク

パッケージ

外箱

取説

シール

以下、ランナー

材質はPS製

スタンドはアクションベースが付属

 

完成

正面

側面

背面

スタンド用の穴などは無し

正面 スクランダークロス

側面

背面

アップ

ホバーパイルダー

翼は上下可動する

ジェットスクランダー

翼は前後可動する

ハンドパーツ

開き手2種(右のみ)、握り手(左右)

アイアンカッター、ドリルミサイル用差し替えパーツ

ロケットパンチエフェクト

アクションベース

アクションベース余剰パーツ

サイズ比較

EG1/144ガンダムと比較

 

可動、ポージング

頭部はボールジョイントで首の根元で前後可能

肩はボールジョイント接続で横可動軸もある

二の腕でロール可能、肘は2重関節、手首はボールジョイント接続でスイング軸もある

肘は接続の都合で肘部分で回転も可能

胴体は胸がボールジョイント接続、腰が軸接続だが若干前後可能

股関節は軸接続で引き出しが可能

足は90度ほど上がり、膝は2重関節

足首はボールジョイント接続

 

以下、ポージング

 

まとめ

製作期間は休日作業で1日ほど、見た目はパーツ分けが多そうですがHGシリーズのためパーツ数は多くはありませんでした。

造形は映画の通りのバキバキにモールドが入ったデザインです。シルエットはテレビアニメ版よりマッシブではあるものの大きく変更はないように感じます。パイルダーオン、ドリルミサイル発射、アイアンカッター、スクランダークロスなどのギミックが盛り込まれています。

首の上向きや股関節の引き出しなど可動域は広く、胸の放射板も腕の可動が広いので邪魔にならないようになっています。

 

以上、マジンガーZ (INFINITY ver.)パチ組みレビュー でした。

 

 

タイトルとURLをコピーしました