フレームアームズガール シルフィー パチ組レビュー

★プラモデル
発売日 2018/9/28
価格 4800円 税別
メーカー コトブキヤ
デザイナー BLADE
全高 約100mm

コトブキヤからフレームアームズガールとデスクトップアーミーとのコラボ商品、シルフィーが発売された。

シルフィーはデスクトップアーミーというメガハウスから発売されている全高8cmのアクションフィギュアである。公式サイトの方には世界観の設定やキャラクター設定と、この手のコンテンツでは珍しくコラボ商品でもデスクトップアーミー世界での設定が用意されていたりする。

 

ランナー

パーツは他のフレームアームズガールよりも細かく、はめ込みピンも細いので破損、紛失に注意。

 

シール

瞳デカールとセンチネルグローリー社のロゴが付属

 

表情パーツ

叫び顔が特にBLADEさんのイラストの感じをよく再現している、カワイイ!!

 

非武装状態

BLADEさんのイラストの雰囲気を余すことなく再現されている。

各所に3mmのハードポイントがあり、背中の四角の穴も3mmである。

 

武装状態

武装は背部ウイング、射撃武器と近接武器、膝アーマーと予備マガジンである。予備マガジンと膝アーマーは2個ずつ付属する。

 

可動

股関節には引き出し式を採用、小さいながらも可動域は広く、アクションポーズも良く決まる。ツインテールの根本も可動するので躍動感を出せる。

 

スタンド

他のフレームアームズガールに付属する簡易スタンドと違い、小型で可動部分がある

 

アンカーのような可動部分があり、非武装状態なら自立させるのに役立つが、武装状態ではさすがに無理だった。

 

武装は他のシリーズにも装備可能

近接武器は3mmの凸取り付けなので、どこにでも取り付け可能。

 

グリップパーツが付属

付属のグリップパーツを羽に付けることで、羽に3ミリのハードポイントを追加することができる。

 

手首の根本は3mmとなっており、既存のハンドパーツと交換することができる

 

頭部のツインテール基部にも3mm穴が隠れている。

 

本体の各関節は3mm軸で接続されており、四肢の延長や差し替えを簡単にすることができる。

 

頭部の交換には付属の首パーツの交換が必要

私的にはシルフィーはあの小さい等身がベストに思える。

 

サイズ比較

本家デスクトップアーミーより少し大きく、メガミデバイスの半分くらいの大きさといったところ。

 

砲撃カスタム

等身が低いため、普段使うMSG武器が大きく見え簡単に重装備風にすることができる

突撃カスタム

フレームアームズガール、シルフィーどうだったでしょう

もし声をつけるならCV.橋本まい 異論は認める

武装神姫のマオチャオを思わせるこのデザインは神姫マスターだった私にはドストライクでした。武装神姫の時よりもBLADEさんの雰囲気を再現できていて感心しました。3mm穴や3mm軸も小さいながら多く、カスタムもやり易いように思えました。

コラボ元のデスクトップアーミーには他にも多くのキャラクターがおり、ミレニアムや長靴小隊、フレアナビットなど、今後またプラモ化して欲しいキャラクターがたくさんいるので再コラボを期待しています。コトブキヤさんお願いしますよ~。

タイトルとURLをコピーしました