★その他 C.A.T電動ガンにSBD組み込み みなさんこんにちはこの度エアソフト97より発売されているC.A.T versatile-5c PCCを購入しました構えた感じ、撃った感じ共に良好なこの電動ガンですが、仕様書を見るとトリガー部分はマイクロスイッチとの表記。つまり接点焼けが発生... 2025.05.17 ★その他・サバゲー/ミリタリー・作ってみた/してみた
★その他 部屋の引き戸の戸車を自分で交換してみる みなさんこんにちは部屋の引き戸がガリガリと変な音を立て始めて数カ月…とうとう開けるのにも苦労するような引っかかり感が出てきてしまいました。コレはダメだと思い自分で直してみることにしました。 原因 原因は戸車のタイヤのすり減りによる、戸車の金... 2025.03.28 ★その他・作ってみた/してみた
★その他 【30MS】オプションボディを組んでみて色々 みなさんこんにちはバンダイより30MSのためのカスタムパーツ、オプションボディパーツが発売されています。 オプションボディ"だけ"を組んでみた感想今回組んだのはコチラの2種造形は良好、可動域も他の30MSと遜色ない出来で、何より肌の露出が多... 2025.03.17 ★その他☆美少女プラモ・バンダイ・検証メモ
★その他 【マルゼン】ワルサーPPK/Sに可変ホップアップユニットを組み込む みなさんこんにちはマルゼンよりワルサーPPKとPPK/S用の可変ホップアップユニット&サイレンサーセットが発売されています今回はこれをPPK/Sに組み込んでみようと思います ※注意本体を机から落とした際に右側の取付穴部分に亀裂が入ってしまい... 2025.03.15 ★その他・サバゲー/ミリタリー
★その他 【ARES】UMP45多弾マガジンを分解してみる みなさんこんにちはサバゲーもシーズンが近くなり、遅ればせながら昨年に不具合が出たアイテムを見てみようかと思うようになりましたということで、前回のM4多弾マガジンの弾上がりの不良に続き、UMP45のマガジンも弾上がりの不良を起こしていたので見... 2025.03.14 ★その他・サバゲー/ミリタリー
★その他 【電動ガン】M4多弾マガジンが弾上がりしなくなったので分解してみる みなさんこんにちはサバゲーもシーズンが近くなり、遅ればせながら昨年に不具合が出たアイテムを見てみようかと思うようになりましたということで、M4多弾マガジンの弾上がりの不良があったのでコレを見てみようかと思います 分解してみるメーカー名は忘れ... 2025.03.14 ★その他・サバゲー/ミリタリー
★その他 【東京マルイ】 ハイサイクルMP5Kのセミオート不調の原因を探る みなさんこんにちは季節は春になりサバゲーのシーズンに突入してまいりました昨年のシーズン中に不調だった電動ガンをメンテナンスをこの機会にしようと思います不調だったのがタイトルにもある 東京マルイ ハイサイクル MP5Kです不調の内容はセミオー... 2025.03.14 ★その他・サバゲー/ミリタリー・検証メモ
★その他 部屋の蛍光灯が切れていたのでLED照明に交換してみる みなさんこんにちはいつの間にか部屋の蛍光灯が切れていた、なんてことはないでしょうか?私は先日ありまして、部屋の大掃除がてらシーリングライトのカバーを外してみたら… なんと内側の蛍光灯だけが切れていました。外側の蛍光灯は点いていたので今まで気... 2025.01.08 ★その他・作ってみた/してみた
★その他 プラモの箱絵と取説のファイリング 【美プラ・ガンプラ】 みなさんこんにちは年の瀬も迫った12月になりました。大掃除も兼ねて部屋の整理をしていたのですが、プラモの箱絵を保管しているファイル棚がギチギチで、限界を迎えそうでした。これはA3ファイルにプラモのパッケージを開いて保存しているのてすが、何も... 2024.12.30 ★その他・検証メモ
★その他 今更ながらメガミデバイスWISMをMSGでアップデートしてみた みなさんこんにちはメガミデバイス界隈では新しい素体、Block2素体のメガミが発売されて久しくなります旧素体もコトブキヤのMSGでアップデート用のボディパーツが発売されており、ボディラインをアップデートすることができるようになっていますしか... 2024.12.08 ★その他★プラモデル☆美少女プラモ・作ってみた/してみた・検証メモ
★その他 【サバゲー】少人数ルールについて考えてみる みなさんこんにちはサバゲーライフは楽しんでいるでしょうか?私は月2回くらいのペースで定例会に仲間と参加しています。しかしながら定例会とは人数が何人集まるか分からないのものなので、行ってみたら自分たちのチームだけ、なんてこともありえます。とい... 2024.06.11 ★その他・サバゲー/ミリタリー
★その他 久々に動画を作りたかったが、Aviutlに苦戦 みなさんこんにちは。久々に動画制作したくなってきた今日、この頃…塩ビ管でビーダマンやボトルマンを作ったのがもう1年前になっていました。↑の動画を作った時はOpen Shot Video Editorという動画編集ソフトを使っていたのですが、... 2024.05.03 ★その他・作ってみた/してみた
★その他 マルゼンCA870ソードオフにフォールディングストックを付けてみる みなさんこんにちはサバゲーはしていますか?私は月1〜2回のペースでしています今年はマルゼンから発売されているエアショットガンCA870ソードオフをサバゲーで使っていこうかなと思い、フォールディングストックを取付てみることにしました。 折り畳... 2024.04.26 ★その他・サバゲー/ミリタリー・作ってみた/してみた
★その他 サバゲーに持っていく、ファーストエイドキットを作ってみる みなさんこんにちは季節はもう春の陽気ですね。雪も融け、サバゲーの季節となりました。私は前にファーストエイドキットは作っていたのですが、去年はサバゲーの帰りにひどい頭痛に襲われたり、バリケードで裂傷などのケガがあったりとしたので、ファーストエ... 2024.04.09 ★その他・サバゲー/ミリタリー・作ってみた/してみた
★その他 【ナーフガン】M1887排莢式ショットガン 買ってみた みなさんこんにちはこの前買ったナーフガンXM1014が楽しかったので今度はターミネーター2に登場したショットガンm1887をモデルにしたナーフガンを買ってみました。 【ナーフガン】XM1014排莢式ショットガンを買ってみた パッケージ外箱ブ... 2024.03.13 ★その他・サバゲー/ミリタリー
★その他 メガミデバイスBlock2素体の可動域や軸径とかを検証メモ みなさんこんにちは皆さんはメガミデバイス BUSTER DOLLシリーズは組んだでしょうか。私もこの間パチ組みでガンナーを完成させました。新規設計の素体は広い可動域の確保と人体の自然な流線形を表現したすごいものでした。ということで、深く調べ... 2024.02.18 ★その他★プラモデル☆美少女プラモ・検証メモ
★その他 【ナーフガン】XM1014排莢式ショットガンを買ってみた みなさんこんにちは春夏秋とサバゲーをしている私なのですが、冬場は雪が降るためサバゲーはせず、家でメンテナンスばかりしています。他に何かサバゲーに通ずる冬場の楽しみはないかと探していると…スポンジ弾を撃つ玩具、いわゆるナーフガンを発見しました... 2024.02.09 ★その他・サバゲー/ミリタリー
★その他 メーカーやデザイナーオリジナルのロボプラ探し メモ (2023年末) みなさんこんにちはプラモデルは作っているでしょうか?私は月2〜3個のペースでパチ組みしています。プラモデルというと最初に思い浮かぶのがガンダムや戦車、バイクなどのスケールモデルと思います。しかし中にはメーカーやデザイナーさんのオリジナルデザ... 2023.12.25 ★その他★プラモデル☆ロボ系プラモ・作ってみた/してみた・検証メモ
★その他 私がしている、プラモを組むモチベーションを保つ組み方 みなさんこんにちはみなさんはプラモデルは組んでいるでしょうか?私は無塗装、パチ組みでプラモ製作を楽しんでおります。ところで、みなさんはプラモを組んでいてモチベーションが落ちてしまって途中で組む手を止めてしまった、ということはないでしょうか?... 2023.11.09 ★その他・検証メモ
★その他 美少女プラモの乗れるバイクを探してみる みなさんこんにちは美少女プラモは組んでいるでしょうか?私は月に1〜2個のペースで組んでいます。ところで自分が組んだ美少女プラモをカッコイイバイクに跨がらせたいと思ったことはないでしょうか?私はあります。ということで美少女プラモが乗れるバイク... 2023.09.30 ★その他☆美少女プラモ・検証メモ
★その他 メカニカルバスト03 エアリアル レビュー みなさんこんにちは。ガシャポンまたはガチャガチャはお好きでしょうか?私は好きです。この度、バンダイの発売するガシャポン、メカニカルバスト03 エアリアルの3種類を揃えることができたのでレビューを書こうと思います。 カプセル開封カラーver ... 2023.09.02 ★その他・未分類
★その他 積みプラ(美少女プラモ)が増える今日この頃 みなさんこんにちは時は2023年8月末タイトルにもある通り積みプラが増えてきた今日この頃です。プラモの箱が部屋を圧迫しています。主に美少女プラモです。私は同じものは複数買いはしないようにしているのてすが、なぜここまで増えてしまったのか考える... 2023.08.27 ★その他・検証メモ
★その他 【未分類】友人を美少女プラモ沼に引き込みに成功した時の話 みなさんこんにちは共通の趣味を持つ友人は誰しも欲しいのではないでしょうか?かくいう私もその一人です。少し前になりますが、美少女プラモ沼に浸かる仲間を増やすことに成功しました。 そこで、その時の美少女プラモ沼に友人を引き込んだ時の作戦の事を書... 2023.08.12 ★その他・未分類
★その他 サバゲーで熱中症になったので対策 みなさんこんにちはこの前、サバゲーの後に熱中症になっていた私です。気温33℃の中で山中のフィールドでゲームをしていたのですが、帰りの車の中で頭痛と吐き気に襲われ、休憩しながら帰るという悲惨な思いをしました。ということで少し自分の装備が夏用に... 2023.07.29 ★その他・サバゲー/ミリタリー・作ってみた/してみた
★その他 【未分類】過去の挫折した手描きMADを発掘… みなさんこんにちは休日、部屋を整理していてこんなことはないでしょうか学生時代のノリに乗っていた時代の黒歴史を見つけてしまった!!!はいこの間、見つけてしまいました それがコレ挫折した手描きMADたち部屋の掃除中に挫折してしまった手描きMAD... 2023.07.16 ★その他・未分類
★その他 【サバゲー】SABAGE PARK ZAO No.990で遊んだ 感想とか みなさんこんにちはサバゲーパーク蔵王No.990で何度かゲームをしてきたのでその感想などを書こうと思います 公式サイト↓ フィールド概要株式会社PRIVATEが運営する屋外の森林型フィールド元はフラワーパークカムカムでその敷地の一部を再利... 2023.06.19 ★その他・サバゲー/ミリタリー
★その他 【小説・SS】チトセリウムへ至る道 まえがき*こちらはグッドスマイルカンパニーが発売するプラモデル”チトセリウム”を題材にした二次創作になります*筆者が公式サイトの世界観設定に当てられて作ったものです、個人の解釈が含まれるのでご注意ください*転載はお辞めください チトセリウム... 2023.05.18 ★その他・未分類
★その他 【その他】春になったのでサバゲーの準備 みなさんこんにちは春がやってきました私の住む山形県では雪か降るため、冬の間はサバゲーを休んでいるのですが、雪も溶けてサバゲーシーズンが到来しました↓雪の中でもゲームができるフィールド“サバゲーパーク”蔵王No990” があったのでですが電動... 2023.04.25 ★その他・サバゲー/ミリタリー・作ってみた/してみた
★その他 美少女プラモをバイクのプラモに乗せてみる みなさんこんにちは美少女プラモとバイクのプラモは作っているでしょうか?私は美少女プラモばかり作っています。さて、この前バイクのプラモを四苦八苦しながら組んだので、ついでに美少女プラモを乗せてみたのですが、少し難点が見つかったので書いてみよう... 2023.04.13 ★その他・検証メモ
★その他 段ボールで折り畳み式シューティングボックスを作ってみた みなさんこんにちはサバゲーでエンジョイしているでしょうか。私は東北在住のため冬期間は雪が積もるため、お座敷シューターになっています。ここで悩ましいのがシューティングターゲット、ペットボトルをターゲットにした日にはBB弾が散らばり片付けが大変... 2023.01.10 ★その他・サバゲー/ミリタリー・作ってみた/してみた
★その他 各美少女プラモシリーズの特徴まとめ メモ(2024年末) 2022年末現在、2015年にコトブキヤのFAガール轟雷を皮切りに複数の美少女プラモデルシリーズが現在発売されています。発売当初はコトブキヤだけが展開していましたが、ボークス、青島文化教材社、マックスファクトリー、バンダイと次々参戦し、プラ... 2022.12.31 ★その他★プラモデル☆美少女プラモ・検証メモ
★その他 【未分類】フィギュア(ねんどろいど)を片付けて思った事とか みなさんこんにちは時は2022年も末、新しいものを飾れるように飾り棚のスペースを空ける為に前々から飾っていた ねんどろいどを箱に仕舞った時の話を少々、ブログを始めて早2年くらい、レビュー系だけでなく新しい何かと思ったのでやったこととか思った... 2022.12.30 ★その他・未分類
★その他 【検証メモ】プラモの武装神姫アーンヴァルはMMS素体(1st)の代わりになるか試してみた みなさんこんにちはコトブキヤから発売された武装神姫アーンヴァルは皆さんはもう組まれたでしょうか 実はこちらのアーンヴァル、オマケパーツとして3.3mm関係のジョイントやスネパーツなどが付属していたりします。ということは今では入手困難になった... 2022.12.26 ★その他・検証メモ
★その他 一年間、プラモの撮影にデジカメ【WG-6】を使ってみて みなさんこんにちはプラモデルの撮影には何を使っているでしょうか?SNSに写真を上げる機会が増えている昨今、スマホやデジカメでの撮影の機会もまた増えているのではないでしょうか。スマホのカメラの性能は年々上がってきており安価なデジカメの性能より... 2022.12.03 ★その他・検証メモ
★その他 テンセグリティ構造を美少女プラモに応用できないか考えてみた みなさんこんにちはテンセグリティ構造というのはご存知でしょうか?テンセグリティ構造とは↓テンセグリティ(tensegrity)とは、バックミンスター・フラーによって提唱された概念であり、tension(張力)と integrity(統合)と... 2022.10.10 ★その他・作ってみた/してみた・検証メモ
★その他 今(2022年)、PS2でゲームをしてみる みなさんこんにちはつい先日の事、アーマードコアVをクリアしまして手持ちのPS3のアーマードコア(以下AC)はすべてクリアはしたことになりました。PS2のは?というとネクサスのみです。PS1は初代AC、プロジェクトファンタズマ、マスターオブア... 2022.09.15 ★その他・作ってみた/してみた
★その他 数年ぶりに動画制作に挑戦してみた みなさんこんにちは。現在2022年の半分が過ぎようとした頃。部屋の掃除と整理をしていたところ、学生時代に描いた手描きMADの下書きを発掘。いわゆる黒歴史なためその恥ずかしさに悶え数分……、今なら動画を完成させられるのではと頭をよぎったのであ... 2022.08.23 ★その他・作ってみた/してみた
★その他 スポンジヤスリによるつや消し能力の違いを検証してみた みなさんこんにちはプラモデル製作においてつや消し処理は基本的につや消しスプレーを使用した方法が一般的だと思います。しかしネットで調べてみるとメラミンスポンジを使った方法もあるようです。こちらの方法はプラモデルの表面をメラミンスポンジで擦るだ... 2022.08.14 ★その他・検証メモ
★その他 1/12スケール完成品 YAMAHA Vmaxに美少女プラモを乗せてみた メーカー 青島文化教材社スケール 1/12スケール材質 ABS、ダイキャスト、ゴム価格 3300円(税込み)青島文化教材社より発売されている1/12完成品バイクシリーズよりYAMAHA Vmaxが発売されました。ブランド名は同社の完... 2022.08.03 ★その他☆美少女プラモ・検証メモ
★その他 A&K M249 BOXマガジンを音感からトリガー連動へ改造 みなさんこんにちはA&K M249のBOXマガジンの音感センサーが壊れたのか巻き上げなくなってしまいました(泣)。BOXマガジンには音感巻き上げの他に手動ONによる巻き上げスイッチが付いているのですがそちらは動作しました。どうやらセンサーだ... 2022.07.15 ★その他・サバゲー/ミリタリー・作ってみた/してみた