【創彩少女庭園】佐伯リツカ 夏服ver パチ組レビュー

★プラモデル
発売日 2021/7
メーカー コトブキヤ
価格  6600円 税込
全高  約157mm
スケール 1/10スケール
登場作品 コトブキヤオリジナル
デザイン 森倉 円

コトブキヤが発売する創彩少女庭園シリーズの3人目の女の子”佐伯リツカ”が発売されています。発売日が夏季とあって先に発売された結城まどか・小鳥遊暦が冬服verだったのに対して夏服verから発売されています。冬服verは2023年4月に発売予定です。声優も設定されており黒木ほの香さんが担当しています。

キャラクターデザインにはVTuberのキズナアイのデザインやを手掛ける森倉円氏が起用されています。

再販の時に買ってしばらく積んでいたのですがこの度崩すことと相成りました。

 

スポンサーリンク

パッケージ

外箱

パッケージイラストは背景込みの美麗なイラストが飾る

取説

デカール

合皮パーツ

フェイスパーツ

塗装済みパーツ

 

以下、ランナー

台座は付属

肌色ランナーや白ランナー、足のランナーはABS製

手首パーツはPOM製になっている

完成

パチ組完成 正面

金髪ロングヘアーのリツカちゃん

表情やパッケージの仕草から元気でややお転婆な印象を受けるその姿はカワイイの一言

 

背面

背中には台座用の3mm穴が開いている

側面

髪の毛が重いため前のめりになっています

台座使用

お顔アップ1

お顔アップ2

お顔アップ3

お顔アップ4

ハンドパーツ

持ち手4種、軸穴付き持ち手、指差し、平手

手首パーツはメガミデバイスなどと同じ形状になっておりハンドパーツの数だけ付属している

リュック、スマホ

リュックは背中の3mm穴に接続する、リュックの下には3mm穴があり台座も使用できるようになっている

台座

台座の先端は3種類付属

台座は他の創彩少女庭園シリーズの台座と連結可能

髪型はポニーテールの他に髪を下したものと三つ編みが付属

三つ編みに関してはなびいたものも付属している

髪を下ろした状態

髪は腰の位置よりも長い

三つ編み

三つ編みの髪型でも台座は使用可能

三つ編み(なびいた髪を使用)

三つ編みが風になびく感じが表現されている

可動用のなびいたスカートと足を組んだスカートが付属

足組スカートを使用

綺麗な足組である。普通のプラモデルや可動フィギュアでは無理なポージングなため専用オプション化されている

付属品一覧

頭部用の6mm径のボールジョイントが付属するのでメガミデバイスと頭部の交換も容易にできるようになっている

サイズは1/10スケールということもありFAガールより少し大きい

 

可動・ポージング

冬服との大きな違いは二の腕でロール出来るようになった点

肘は60度、手首はスイング可動が可能

肩はボールジョイント接続になっており、胴体内部に下方向への引き出し機構がある

前反り、後ろ反り

頭の根本と腰の接続はがボールジョイント接続になっている

腰の接続軸は長く引き出して使うことが出来る

股関節には下方向への引き出し機構がある、左足が引き出した状態

なびいたスカートを使用した開脚

足首上にロール軸があるので接地性も良い

膝の可動域は60度くらい

通常のスカートを使った場合の足の前後の可動は控えめ

 

以下、ポージング

足組み座り

後ろ手組み

ジャンプ!

 

まとめ

製作期間は1日ほど、パーツ数は少なめで国内メーカーでもあるためパーツのはめ合いは良く初心者向けではあるのですが、鋭利で細いパーツや薄いパーツもあるため注意が必要です。

造形はカワイイの一言。コトブキヤの他のシリーズではメカ成分やファンタジー成分が含まれるキットがほどんどですが、コチラはその一切がゼロのキットです。等身大の女の子の可愛さに全振りしたキットでカワイイは正義を地で行くものになってます。

可愛さの犠牲になったのが可動域で夏服verとなり二の腕にロール軸が出来た分、冬服verよりも腕の可動域は上がっています。しかしスカート姿ということもあり下半身の可動域は控えめ。そのかわりに座り専用下半身が付属しており彼女の性格を表現してか足組みしているパーツになっています。実際問題、フィギュアやプラモデルでキレイな足組みしている座りポーズは不可能なのでこのパーツは非常に有難いです。

 

以上、佐伯リツカ パチ組みレビュー でした。

 

 

タイトルとURLをコピーしました