【フィギュアライズ】仮面ライダーディケイド シール未使用 パチ組みレビュー

★プラモデル
発売日 2020/12/12
メーカー バンダイ
価格   3520円 税込
全高   約165mm
スケール スケール表記無し
登場作品 仮面ライダーディケイド
対象年齢 15歳以上

バンダイが発売するプラモデルブランド フィギュアライズスタンダードより仮面ライダーディケイドが発売されています。

 

スポンサーリンク

パッケージ

外箱

取説

シール

ライダーカード(PET素材)

 

以下、ランナー

 

材質はPS製

スタンドは付属

 

完成

正面

シールは未使用

目立つ所では胸の黒いラインが不足している

側面

背面

アップ

額の金色が足りない

ハンドパーツ

握り手、開き手、カード持ち手(右のみ)、武器持ち手(右のみ)

武器

ライドブッカー

黒の単色成型になっており足りない色はシールで補うようになっている

ベルトはネオディケイドライバーも付属し開いた状態も再現可能

ディケイドライバーを付けるための各ライダー用のベルトも付属

スタンド

サイズ比較

s.hフィギュアーツ真骨彫クウガとs.hフィギュアーツ ディケイドと比較

フィギュアライズのディケイドが一番大きい

余剰パーツ

 

可動、ポージング

頭部は首の上下でボールジョイント接続

腕はボールジョイント接続

肘は単軸可動で、二の腕にロール軸がある

手首はボールジョイント接続

胴体内部の腕の接続部に前側への引き出し機構がある

胴体は腹のパーツの上下でボールジョイント接続

足もボールジョイント接続

足の上げ

太もも部にロール軸がある

足の開き

膝は2重関節

足首は前後と回転が可能

 

以下、ポージング

 

まとめ

製作時間は半日くらい。出来上がっての第1印象はソフビみたい、でした。

元のデザインが複雑な色分けなためかシールによる色の再現が多い印象でしたが、出来上ってみると最低限の色は抑えているためかあまり気にならならい印象で、胸と肩の黒いラインのシールを貼るだけでも見栄えは格段に良くなりそうです。

可動域は劇中のポージングは可能なようになっておりライダーキックも決まります。スタンドもはじめから付属しているのでポージングの役に立ち便利です。 

ただ付属のスタンドは微妙に使いづらく、アームは上下動かせる角度が決まっているタイプでした。

サイズがソフビやフィギュアーツに比べて大きく、大きいプラモを作った時の満足感が得られました。

 

以上、仮面ライダーディケイド シール未使用 パチ組みレビュー でした。

 

 

タイトルとURLをコピーしました