発売日 2018/6/30 メーカー バンダイ 価格 880円 税込 全高 約90mm スケール ノンスケール 対象年齢 8歳以上
バンダイが発売するSDガンダム クロスシルエット シリーズよりRX-78-2 ガンダムが発売されています。
別売りのCSフレームを使うことで頭身アップと可動域アップをすることができ、同梱セットも発売されています。
パッケージ
外箱
取説
シール
以下、ランナー
ランナーは手でも取れるタッチゲートを採用(一部ニッパーが必要)
材質はPS製
完成
正面 シール無し
タッチゲートということで手もぎで組立
*左右の腕を組み間違ってました
目のみシール貼付
側面
背面
瞳なし
頭部は眼のパーツを前後入れ替えることで瞳あり/なしにできる
武装
ビームライフル、ビームサーベル、シールド
シールドは背中にマウント可能
内部フレーム
股下には3ミリのスタンド用の穴がある
サイズ比較
EG1/144ガンダムと比較
可動、ポージング
頭部はボールジョイント接続で、上向きの可動軸も入っている
肩はボールジョイント接続で腕もボールジョイント接続、手首もボールジョイント
腰、足、足首もボールジョイント接続
以下、ポージング
まとめ
製作時間は30分くらい、ランナーが手でもパーツか取れるタッチゲートだったので手もぎで作りましたがゲート跡は小さく残るくらいなので写真では気にならないです。黒色パーツにはニッパーが必要でした。
瞳付きのアイカメラがあるので、瞳があるSDガンダム好きには刺さるキットです。
ファーストガンダムということで色分けも少ないのでシールも少なく、シール貼らない派の私にはいいキットでした。
以上、RX-78-2ガンダム パチ組みレビュー でした。
リンク
リンク
リンク
リンク